大切なお客様へ

新型コロナウイルス感染予防対策に伴うお知らせ

 

 

 

営業時間

 

 

午前11時~午後2時

午後5時~午後9時半

ラストオーダー午後9時

 

定休日 

火曜日・水曜日

 

 □コロナウイルス対策□

・スタッフのマスクの着用

・スタッフの手洗い、検温の徹底。

・入口にて消毒液の設置

・席数を減らし、ソーシャルディスタンスの確保

・店内設備、備品の消毒、除菌の徹底

・店内の換気、風通しの良い環境

・テイクアウトメニューの充実 

 

 

お店からお客様へお願い 

アルコール消毒液で手指の消毒を済ませて頂いてからの入店のご協力をお願い致します。

体調の優れない方、または咳などの風邪の症状のある方は入店をお断りする事があります。 

何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

 

 

 

ご挨拶 

 

 

 

地域の皆様に愛される事84年。

 

私共は、日本料理、寿司に真摯に向き合いお

客様のトータルコンディションを踏まえて気

持ちのこもった「おもてなし」ができます事

を理想とし、一人でも多くの方に食を通して

幸せなひと時を過ごして頂きたいと願います

今一度原点に戻り古きを訪ねて新しきを知る

温故知新をもって先代から引き継いだ伝統

の味を守りつつ進化し続けたいと思います・

今後とも変わらぬご愛顧のほどよろしくお願

   い致します                     

 

うを治 

 

  FullSizeRender (15).jpg

 

うを治(うおはる)の毎日の入荷状況やおススメは、ブログをご覧くださいませ

うを治の料理長のブログ

http://ameblo.jp/kin5petton/

   うを治オフシャルブログ   

http://ameblo.jp/uoharu75/

 

 

 

ランチメニューに「自然食ランチ」が新登場。

 

自然食ランチ.jpg

 新メニューには、有機野菜や有機調味料

など使い寿司飯には雑穀米をブレンド、

食材本来「美味さ」を引き出すために

最小限の調味料しづつなどの

工夫により「より一層安心安全で体にも

にも優しく地球にも優しく癒されるランチ」

いうコンセプトを実現することが出来

した。体に優しくするというコトは身体

取り入れるものを考えるというコト。

取り入れるモノ育つ環境を整えて

ことで循環して行くようにおもえます。「身

優しくて癒せる」「美味くて嬉しく

そんな料理を未来に残すためにサステ

シーード、はたまたサステナビリテ

いて意識高く取り組んでいきたい

と思います。




 



       


 

    [お知らせ]

    もっと見る

    [うを治写真部]

    • 鱧の湯引き

    • ●お客様からのリクエスト● 造り盛り合せ

    • ある日のお造り盛り合せ

    • 煮蛸

    • ●お客様からのリクエスト●鮪づくし

    もっと見る